今日のひと言(バックナンバー)

パチンコ・スロット・アニメなど

4月19日 今春アニメのおすすめ・・・

今春アニメのおすすめ紹介です。僕はリアルタイムでアニメを見ることは少ないのですが(ラストまで一気に見たい派なので)今回はタイトルに惹かれて見てしまいました。

パリピ孔明

なんともノリのよさそうなタイトルじゃあありませんか。

パリピとはパーティーピポーの略で、要するにパーティーが好きな人たちのことです。が、現在ではこの意味を無視して単にテンションが高い時に使う言葉になっています。
「まじパリピ~」
というふうに使いますが、これを直訳すると「まじパーティーピーポー」というイミフな言葉になってしまうので、これを訳するとつまり「まじ最高」的な言葉になるわけです。とりあえずチャラいです。

ということで『パリピ孔明』をわかり易く訳すと

まじテンションブチ上げパーリーピーポー最高じゃんかよ孔明

になるんですね。ふむ。昭和生まれの僕にも「パリピ」を使いこなすことができました。

で、このパリピ孔明はどんなアニメかというと……
三国志の時代。五丈原の戦いで志半ばに病死した蜀の丞相・諸葛亮孔明が若き日の姿で現代日本・東京都渋谷に転生。そこで出会った駆け出しのシンガーソングライター・月見英子の夢を叶える軍師として活躍する姿を描く物語。
なんとなくハートフルに聞こえるあらすじですが、半分ギャグ、半分真面目なストーリーで展開されます。

まだ2話までしか公開されてない(4月16日現在)のでこれ以上は語れませんが、2話まで見て感じたのは

「一応、歴史上の出来事に倣ったストーリー展開がある」

ってこと。まあ三国志を知らない人には何のこっちゃっていう話ですが、例えば

石兵八陣(せきへいはちじん)という『三国志演義』で孔明が使用した陣を、現代のクラブ内で使っちゃうっていうストーリーがあるんです。
当時は大きな石を積み上げて陣を敷いたんですが、これを現代のクラブ内の電飾や照明や設備なんかで組み上げて陣立てしてしまう。
するとどうなるか……それはアニメを見ていただくとして、三国志を知っている人にも「おおっ上手い」と思わせるストーリーがあるのは驚きでした。
三国志を好きな人は史実を変に捻じ曲げたパロディを嫌う人がいますが(僕もそうですが)ちゃんと史実に沿った使い方をしてるのは面白かったです。

あとはヒロインの月見英子ちゃん。これも名前が三国志から来てます。
諸葛亮の妻は黄 夫人(こう ふじん)という名で通常は黄氏と呼ばれますが、実は「黄月英(こう げつえい)」という名でも知られています。
月見英子……月英、なるほどですね。

と、これは三国志を知らない人にはどうでもいいネタなので蛇足。

とにかく、三国志を知らなくても歴史に興味がなくても、登場する主人公の諸葛亮孔明は嫌味なく描かれていますし、歴史を前面に押し出したストーリーではないので(むしろ現代の文化に孔明がついていこうとする「逆転生モノ」感が強い)作品だと思うので、サラっと見れてパーリーできるアニメとしておすすめであります。

皆さまもパリピ孔明を見て、クラブで一緒にパーリーしようじゃありませんか。